admin

Japanese phrases used while Disagreeing with Someone

I don’t think so.違うと思うな.chigau to omou na. I don’t think that’s true.そうじゃないと思うよ.sou janai to omou yo. That’s out of the question.全く無理な話です.mattaku muri na hanashi desu. I don’t know if that’s a good idea.あんまりいい考えじゃないと思うけど…anmari ii kangae janai to omou kedo. That’s not an option.そういう選択肢はない.sou iu sentakushi wa nai. You must have made a mistake.きっと間違いだよ.kitto machigai da …

Japanese phrases used while Disagreeing with Someone Read More »

Japanese phrases used while Complaining

That’s not fair.そんなのフェアじゃないよ.sonna no fea janai yo. Stop treating me like a child.子ども扱いしないで.kodomo atsukai shinaide. You’re being rather rude, you know.あなた、ちょっと失礼よ.anata, chotto shitsurei yo. Don’t be mean.意地悪しないで.ijiwaru shinaide. What is the meaning of this?これは、どういうことですか?kore wa, dou iu koto desu ka. It is most unjust.そんな事は、とても正しくないです.sonna koto wa, totemo tadashikunai desu. What’s wrong with that?そのどこが悪いの?sono doko ga …

Japanese phrases used while Complaining Read More »

Meaning of Japanese words used in city / ward office

1. 住民票 じゅうみんひょう (jūminhyō) 2. 記載事項証明書 きさいじこうしょうめい (kisai jikō shōmeisho) 3. 除住民票 じょじゅうみんひょう (jo jūminhyō) 4. 印鑑登録証明書 いんかんとうろくしょうめいしょ (inkan tōroku shōmeisho) 5. 印鑑登録カード いんかんとうろくカード (inkan tōroku kādo) 6. 印鑑 いんかん (inkan) 7. 続柄 つずきがら (tsuzukigara) 8. 世帯 せたい (setai) 9. 本籍 ほんせき (honseki) 10. 国籍 こくせき (kokuseki) 11. 個人番号 こじん ばんごう (kojin bangō) 12. 住民票コード じゅうみんひょう コード (jūminhyō kōdo) 13. 在留カード ざいりゅう カード (zairyū kādo) 14. パスポート (pasupōto) …

Meaning of Japanese words used in city / ward office Read More »

N2 Kanji Quiz 2

Choose the correct answer. 1. 食堂はまだ(準備)中です。 (1)せいび     (2)こうじ (3)えいぎょう   (4)じゅんび 2. 語義だけでなく、内容についてさまざまな (角度) から調べ、理解することが必要です。 (1) かくど     (2) かくたび (3) すみど    (4) すみたび 3. 10年後には、( 売上 )を今の倍くらいにはしたいと思いますし、従業員の数も5割アップを目指しています。 (1) うりうわ     (2) うりあげ (3) うりうえ    (4) うりじょう 4. (括弧) で囲んだ内容を削除し、文章を簡潔にしました。 (1) かっし     (2) かついん (3) かっこう    (4) かっこ 5. このままでは計画が (えんき) になりかねない。 (1) 延期     (2) 廷期 (3) 迭期    (4) 遠期 Check your answer. 1 …

N2 Kanji Quiz 2 Read More »

N5 Kanji Quiz 2

Choose the correct answer. 6. かさは ( 外 ) に あります。 1. いえ 2. なか 3. そと 4. にわ 7 あの たてものは ( 学校 )です。 1. がっこ 2. がっこお 3. がこう 4. がっこう 8 いちねんは ( 365 ) にちです。 1. さんひゃくろくじゅうご 2. さんひゃくろくじゅうこ 3. さんびゃくろくじゅうこ 4. さんびゃくろくじゅうご 9. りょうりは ( 十分 ) よういしましたか。 1. じゅうふん 2. じっぷん 3. …

N5 Kanji Quiz 2 Read More »

N5 Kanji Quiz 1

Choose the correct answer. 1 ( 空 ) が くらく なって きました。 1. すら 2. ずら 3. ぞら 4. そら 2 .ここに  ( 入らない ) で ください。 1. いらない 2. はらない 3. はいらない 4. いいらない 3. これは ( 大きい ) かばんです。 1. おうき 2. おおきい 3. おきい 4. おうっきい 4 きのう ( 魚 ) を たべました。 1. さなか 2. さがな 3. さかな …

N5 Kanji Quiz 1 Read More »

N2 Kanji Quiz 1

Choose the correct answer. 1. 机に向かっているときより、散歩中に仕事の ( 発想 ) がわいてくることが多い。 1. はっそう 2. はつそう 3. はっぞう 4. はつぞう 2. 彼女は子どものとき、( 行儀 ) 作法を家庭で厳しく教え込まれた。 1. こうぎ 2. こうき 3. ぎょうぎ 4. ぎょうき 3. ロボットは、工場はもちろん国際宇宙ステーションまで、( 至る ) 所で使われている。 1. いわゆる 2. あらゆる 3. いたる 4. とおる 4. 金銭 ( 感覚 ) のなかった父に、母はずっと苦労させられていた。 1. かんがく 2. かんかく 3. …

N2 Kanji Quiz 1 Read More »